2023年2月4日
当サイトにお越しいただきありがとうございます! 私の創作『幻想狼神伝説』に関するキャラクターなどのイラストを随時更新しております。
最高神セレスティア神のつくりいだし異界に住む、不思議で個性豊かなキャラクター達をお楽しみください。(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
⚠ 未成年の方へ ⚠
露出度が高いセクシーな女性キャラのイラストがあります。
閲覧の際はお気をつけください。
⚠ 描写による制限について ⚠
未成年の方や耐性が無い方の為にサムネイルにモザイクをかけています。閲覧の際はご注意を!
【⚠ R18】・・・ 性的なシーンが含まれます。あ〜んな事やそ〜んな事をしていたりします。
【⚠ G】・・・ グロテスクなシーンが含まれます。出血・流血シーンもありますので閲覧の際はご注意を!
注意事項【できれば確認してね】
⚠️注意⚠️
当サイトは年齢制限を設けてありません。
18歳未満の方は閲覧は自己責任でお願い致します。
●当サイトの画像はいかなる場合においても使用・転載を禁止しております。
●基本的に二次創作は全て禁止しております。
●私の創作キャラのパクリ・トレス・画像のダウンロードは禁止しております。
これらの行為を見かけましたら、SNSやpixivなどのサービスの場合は運営様に報告をお願いします。
場合によって私本人に報告が必要な時は私に報告をお願いします。
The images on this site are prohibited from being used or reprinted under any circumstances.
Derivative works that destroy the image of my creations are prohibited.
Downloading of Pakuri, Tres, and images of my creative characters is prohibited.
If you see any of these actions, please report them to me.
amy20180909@gmail.com
※悪口に関する言葉を含んでいると中の人に届きません。
※悪口に関する言葉を含んでいなくても届かない可能性があります。
壁紙配布してるよ!気になったら見てみてね👇
※イラストを選択するとページに飛びます。
※容量に限界が来た場合、新しいイラストを公開する代わりに古いイラストの公開を終了させていただきます。m(_ _)m
※ただ、最初の2枚は画力比較用に残しておきます。

武術師『御宮知 聖美』
力神『天照聖女 午紗ノ神』の弟子。
新しいメインキャラです。
もうできれば変えたくないから最初のメインキャラ『シャン』にデザインを似せました。
わりと上手く描けた気がする。

クリスマス記念イラスト
クリスマス記念にアシオンにサンタ服着てもらった!
多分、アシオンがメインキャラとして登場するのはこれで最後になるかもしれない。

劫火を扱う狼双子『アシオン&イシェル』
紫の劫火を使う『アシオン(左)』と、緑の劫火を使う『イシェル(右)』。

劫火を扱う狼双子『アシオン・エクリシス・ハキアマーダー』
デザインが少し変更される前のものです。
気が向いたら描き直すかも。

夏をエンジョイする狼の女の子
縁側でアイスとスイカにかぶりつくオディシアとラリィ。
割と上手く描けたと思う。

影姫『オディシア』
影界の王と狼神インディ様との間に生まれた影姫。
こう見えて、かつてこの世を消しかけたセレスティア神以上の力を持つ超危険な超怪物。

肉ガブ上目遣いオディシア
オディシアに肉を齧らせて上目遣いさせてみた。
この頃はまだ全身一枚絵が公開される前で、宝玉が体内ではなく胸に埋め込まれている設定の頃です。

パーカーラリィ
ステッカーが貼ってあるパーカーを着せてみた。
ちなみに、貼ってある1部のステッカーはLINE絵文字に実際に存在します。

眠がるラリィとヴィーベラ
眠いのにお兄さんが寝かせてくれない!

超乳の大狼神『ラリィ』
山の奥深くで暮らしている子だくさんの狼女。

アウディーティオー型 インディ
『アウディーティオー型』という新しいデザインを作った。
割とお気に入り。

ちょ、出てる出てる…w
1番アカンとこ出てるしカイヤのこの表情にタジタジの彼氏。
隠しきれなかったので急遽白ホワモザイク追加しました。

時空を操る看板娘
シャンの親友。
現在はセレスティア神に能力を制限されている。

昔のカイヤ
カイヤの昔の姿。
元々は魔導師だったんだけど訳あって魔力を全て失った。

狼神様 神の咆哮
背景得意じゃないのによく頑張ったよ、うち。
肌とか鎧とか布の塗り方はいいと思う。
やっぱり問題は髪の塗り方なんだよなぁ...。
髪の塗り方さえ変えればソシャゲとかそういうキャラのイラストの依頼とか来そうなのになぁ...。
気のせいかもしれないけど、最近うちのインディに似た『横耳棒尾キャラ』をよく見かけるんだけど、もしかしてうちのインディパクられてるのかな…?
ハッwまさかねwうちのインディが他の意味わからん作品にパクられる訳ないもんねw(震)

カイヤ おっぱいムニムニ
まさかのまさか、つい最近作ったばっかの新メインキャラ『モルガ』を含め、アレクサンドラやラリマーもろとも没キャラになりました。
その代わりに、これからずっと使っていく新しいメインキャラ『カイヤ』ちゃん作りました。
もうメインキャラは何があろうとも変わりません。
これは『彼氏』という名のモブ男におっぱいを揉まれてるカイヤたんです。

魔界一のセクシージャージーデビル
魔界の城の主『魔神』に仕える魔界のグラビアアイドル『モアルダー・カルプリット・ディシーバー』。

【過去絵リメイク】力を司る最強の馬神
今は亡き哀れな神『天照聖女午紗ノ神』のリメイク。

メインキャラ『クラージュ』新デザイン
天夜のメインキャラクター『クラージュ』の新デザイン。中の人はかなりのめんどくさがり屋なので、メインのデザインではなくなるかもしれんが。

令和初クリスマス記念
時代が平成から令和になってから初めてのクリスマス。せっかくだから現在の動画のレギュラーメンバー皆でサンタっぽい服着させてみた。

スリロス型 新デザイン
表の世界線のデザイン。
ずっと前から描きかけてたものを完成させた結果。

がお~!たべちゃうぞ~!
クラージュに肉球が付いた手袋をつけさせた。
このイラストからクラージュのデザインの一部を変更しました。

犬派のオオカミ娘と猫派のヒツジ娘
ノリで描いた奴。フェゼル(下の子)がクラージュを見つめるような感じでもう少し目線を上にするつもりだったけど、完全に忘れてた。

グラビア狼姉さん
メインキャラ『クラージュ』にビキニ着させた。普段は今回は描かない美少女(等身)。ちょっとへそから肩までが長かったかな…って思ってる。「クラージュおっぱいが大きいからせっかくのキュートなおへそが見えないじゃん!」っていう理由で少し長くなっちゃってます。わざとではないです。これ、普通にミスです。

ウムラオフプラネット・フォビドン
クラージュの技の一つである『ウムラオフプラネット・フォビドン』を描いてみた。四つの惑星を圧縮してブラックホールを生成し、そのブラックホールを敵に向かってぶん投げるっていう技。ブラックホールの周りのゆがみは最新のバージョンのGIMPを使用してます。

自分用のグッズ用 和風衣装
うちのクリプレの木製グッズ用に描いたイラスト。うちは優しい人だから、みんなに見せちゃうね。

ハキアマーダー教 宗教服
主にダイヤ型が象徴であるセレスティア神様を崇める天夜の創作上に存在する架空の宗教『ハキアマーダー教』の宗教服。実はこれの露出度控えバージョンのデザインもあるんだけど、うちは露出度が高いものが好きだからこれだけ公開。

旧インディ ミニ
うちのクリプレのグッズ用に描いた奴。

シリカおばさん
過去の動画のレギュラーメンバーの一人。性格や口調が扱いずらくてレギュラーメンバーから省かれた哀れな下級の狼神である。天空の地では「シリカおばさん」って呼ばれてるんだって。

童貞を殺すセーター
例のあの服を着させた。脇から腹までが特に気に入ってる。

半狼時の姿
人型時と全狼時の中間『半狼時』の姿。動画では、この半狼時の姿は全狼時の時と同じ扱い。実はクラージュは、天夜の創作に登場する架空の世界である『妖魔界』の『半獣妖魔団』っていう軍団に所属する軍員。その軍団には団長である『アルミス』、副団長である『フロンツォン』などの半獣人が主に所属している。

狼の郷 ヴェイグ族の衣装
クラージュの故郷である『狼の郷』という山の中にポツンと存在する異界の村の『ヴェイグ族』の衣装。

ノーマルクラージュと覚醒クラージュ
本当はグッズ用に描いてた奴。ピンと立っている耳の中ではこれが一番だと思う。

フロンツォン
現在の動画のレギュラーメンバーの一人『フロンツォン』。姉の『インディ』と一緒にとある異世界のどこかで暮らしている。これは別の世界線の方で、表の世界線(過去に登場したもの)の方は別の世界線とは真逆の性格で、セレスティア神っていう最高神に魂ごと殺されたんだって。

アルミス
妖魔界にある『半獣妖魔団』の団長『アルミス』。半獣人の中で多分最も有名であろう『ケンタウロス』という種族。現在の動画に登場するレギュラーメンバーの一人。

フェゼル・ヴェルエーノ
クラージュのパートナーであり親友でもある。過去にクラージュにガチで襲われた経験あり。くるっとした髪の毛を描くのがめんどくさいだけで、これでもれっきとしたクラージュのパートナーです。

クラージュ 初期のデザイン
クラージュの初期のデザイン。最初はこのような女子高生みたいな服装だったんだけど、色が地味で露出度が低すぎるっていう中の人のわがままが理由でデザインが変わった。

初期クラージュ
一番最初に描いたクラージュ。実はクラージュは、中の人が夜寝ている時に実際に見た夢の中に出てきた狼女を簡単にキャラ化した存在なんだって。その狼女とは容姿が少しだけ違うらしい。

ホビー・ペルゼーン
過去の動画のうp主を担当したキャラ。ホビーには『龍の姿』と『有翼人の姿』の二種類がある。この画像のホビーは有翼人の姿。

セクシーグラビアジャージーデビル
数年前に描いたやつのリメイク。『魔界城』の大悪魔に仕えているジャージーデビル『モアルダー・カルプリット・ディシーバー』。その魔界城がある『魔界町』では、彼女は『セクシーなジャージーデビルの女性』と有名であり、現実で言うなら『グラビアアイドル』のような存在。

セレスティア神様 最終形態
この世のすべてを創造し管理している最高神。普段は『セレスティア神』と呼んでいる。このセレスティア神という最高神の『本当の真の姿』といっても過言ではない。ちなみに、本名はもっと長い『セレスティア・ユクレアス・ハキアマーダー・アゼツ・フロスティ・レムリアン・フォルステル・モアッサ・グラニット』。全て由来は宝石。

セレスティア神 第二形態
セレスティア神様の第二形態。第一形態と最終形態の中間。まだすべての力は出し切れていない半熟の形態。

セレスティア神 第一形態
セレスティア神様の普段の姿。まだ復活して蘇ったばかりなのですべての力が解放できておらず、このような姿になっている。すべての力が解放できた姿=最終形態(本当の真の姿)である。ちなみに、すべての力が解放できるまであと531阿僧祇(あそうぎ)年かかる。

インディ タピオカチャレンジ
過去のメインキャラ『インディ(縦耳時)』にタピオカチャレンジさせてみた。超余裕。挟んでそのままジャンプしちゃうくらい余裕。

インディ 覚醒時
過去のメインキャラ『インディ』の覚醒時の姿。インディの技である『ジュエルレイ』と『ブルーライトニング』を同時発動しているシーン。

過去のインディ 最後のデザイン
過去のメインキャラ『インディ』の最後のデザイン。この頃はメインのデザインが定まらず、結局初期のデザインのアレンジになった。

お風呂に浸かるインディ
極楽極楽〜(❁´ω`❁)
とお風呂に浸かるインディ。
こういう時に限って局部に現れる謎の湯気は本当になんだろうか…

床に転がってスマホをいじるインディ
今もそうなんだけど、背景は本当に苦手。

空を飛ぶ『ハルス・アーリー』
ハルスの全身一枚絵はこれが最初で最後。
ていうか羽根抜けすぎだろ禿げるぞ

覚醒インディ
覚醒し別人格に豹変している。
カッコイイのにお尻が可愛くてもう…(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ

ビタンッ!!!
ガラスにビタンと張り付くインディ。
お〇ぱいがクッションになってあまり痛くはなさそう。

ビキニインディ
海でくつろぐインディ。
下手くそなくせにお〇ぱいと前髪はめっちゃ上手く描けたと思う。

ウルフセイクリッド型ガミール式インディ
表の世界線ではグラデーションがかかってるのはこれで最後。
この後、「面倒だから」という理由でグラデーションを辞めたが、正直あった方が絶対良かった。

変身解除直後のインディ
地味に時間かかって大変だった一枚。
お〇ぱいと顔が気に入ってます。

全裸インディ
全身になって背中をこっちに向けている。
右足が残念なことになってて地味にショック。
お尻は好き。

縦耳インディ
今まで横にあった耳が縦に移動し描きやすさアップ…?
なわけなかろう!!!面倒な作業が増えただけでした。
別の世界線(現在の方)は変わらず横耳です。
最初から横にあったので変えなくて良かった。
この頃はインディのデザインにめちゃくちゃ試行錯誤してた。

ミニインディ
アイコン用に描いたやつ。
なんかよく分からないけど色合いが好き。

クリスマスインディ
下手くそなくせに、たまたま上半身(胸〜腹)と手がめっちゃ上手くかけた。
この頃はラメにハマってて、ラメの主張が強く見ずらい。

チラがおインディ
あまりに下手で嫌に撫でてきたので、ネットでフリートレス素材を探し早速使ってみた。
今までのインディイラストの中で唯一尻尾の付け根が見えるイラストである。

デブじゃないもん!
胸を抱き上げ「太ってない!」とアピるインディ。
でも、下半身がムッチリしてるから結果太って見える。

中の人とインディ
インディのこの『The・マシュマロお〇ぱい』みたいなふんわりもっちりお〇ぱいがめっちゃ好き。
水彩だからこそ出せるふんわり感なのだ。

ドットインディ
ブルーライトニングを発動するドットのインディ。

ガチ本気インディ
当時はこれが限界だった。
今でも等身大の美少女イラストは得意ではない。
そもそも大変だからね?描くの。

ペロキャン食べるインディ
YouTubeに上げたインディのテーマ曲に使うために描いたイラスト。

初期インディ
初めて登場した最初のインディ。
ハキアマーダー伝説はここから始まった。

後ろを向くミタマコ
デカいし多いし、尻尾で7割くらい画面が埋まってる。

尻尾が綺麗に並んでるし多すぎる。もはやブラックホール。

たっぷたぷのお〇ぱいは好きだが、尻尾が多すぎて画面下がキモイ。

緑大龍神
メインキャラが宇迦之御魂狐だった頃、サブキャラの予定で作った没キャラ。

ヴァルキリー
メインキャラが宇迦之御魂狐だった頃、サブキャラの予定で作った没キャラ。

ふんわりミタマコ
まだ尻尾が2本だった頃。
正直、ミタマコのデザインはこれで良かった。

露出度が高いセクシーなセーラー服を着たミタマコ様。

エロカワミタマコ
全裸で座るミタマコ。
地区Bにも毛が生えてる。いや、生えすぎやろボーボーやん

一番最初に登場した宇迦之御魂狐。
これを描いた後、「なんでカートゥーンな絵柄で描いたんだろ」と少し後悔した。

2018年5月5日、あの頃に最後に描いたシャンのイラスト。

例のアレを着るシャン。
尻尾が長すぎてもはやう〇こ。

フォロワー100人突破記念イラスト
Twitterのアカウントのフォロワーが100人突破した記念に描いたイラスト。
この頃のアカウントは何故かフォロワーが爆発的に増えていき、最終的に1000人程になった。(←実話)

メインキャラがシャンだった頃、サブキャラだった『トゥガー』。

死刑囚の亡霊『ミルミ』
生前は殺人狂だった死刑囚。
処刑され亡霊になった。

建物と建物の間に身を潜め、人の姿に変化した多腕の吸血獣。

この頃はエフェクトや背景はこれが限界だった。
エフェクトに時間がかかりすぎて、完成まで3時間かかった。

頭に人参を乗せたシャン。
何故かうちのお気に入り。

弾幕を放つ多腕の吸血獣『ジュレル』。
当時はコイツが最強のキャラだった。

人間が作り出した怪物『トロング』。
元々は線虫で人が実験の最中に作り出してしまった怪物。
ジュレルと親戚らしい。

弾幕を放つシャン。
後ろのオーラが1番大変だった。

カートゥーン風のシャン。
下手にしてはなかなか上手く出来た気がする。

ハロウィン記念イラスト
ハロウィンに描いたイラスト。
ヴァンパイアに仮装したシャン。

レムノールにある、もののけ山の中の道を歩くシャン。

シャンの全身1枚絵。
この頃は初期のイラストとこのイラストを比べて「たった1年でこんなに画力上がった!」とかインスタに上げてた。
まだまだ下手くそ。

中の人の推し『アリサゴ』。
宇宙戦士団の『キング団』に所属している。
これは現代風(?)の服を着せた場合。
気が向いたらいつか描きたい。

宇宙にある『宇宙戦士団』という軍団にある『フジ・アサヒ団』に所属する和風の戦闘特化型ロボット兵器の『アクリン(左)』とパートナーの『イコウ(右)』。

1番最初に描いた『モアルダー・カルプリット・ディシーバー』。

不登校になった後、親にペンタブを買ってもらい、初めて描いたイラスト。
「馬鹿」「死ね」「下手くそ」など誹謗中傷を受けてもなお描き続け、ここまで画力を上げてくれた過去のうちには感謝してもしきれない。
不登校になっていなかったらペンタブも買って貰ってなかったし、ここまで画力も上がらなかった。
今になったから思える。「不登校になってよかった」と。

算数に苦戦するたまたまちゃん
幼稚園〜小学生の頃に描いたたまたまちゃんのイラスト。
今残っているイラストの中で1番古いもの。
聞かれそうなこと
描くのに使用しているソフト
下絵〜線画はアイビスペイント、塗り〜仕上げはCLIP STUDIO PAINT PROです。
主がオリキャラを描き始めた時期
中の人が幼稚園児の頃からです。
中の人はオリキャラをコレクションするのとオリキャラを描くのが趣味です。
透かしを入れている・入れるようになったワケ
Twitterをやっていた頃、主が描いたドット絵が知らない誰かに無断でダウンロード&ツイートにもその画像が投稿されていて
ついでに中傷をされた事があり、それ以来
自分の著作物を厳重に扱うようになりました。
いくら主のイラストが好きでも、無断でダウンロード・使用するのはやめてくれよな!
更新頻度について
イラストの更新は不定期ですが、最低でも月1以上です。
火・水・木・土のいずれかで午前10時に公開します。
※時と場合により、それ以外の曜日で更新されることがあります。
一枚のイラストの完成までにかかる時間
描き込み量にもよりますが約5〜6時間です。
ぶっ通しという訳ではなく、
午前で3時間、昼食を挟んで午後に2〜3時間で完成します。
キャラクターが1人だけでも、描き込み量が多いと2日以上かかります。
※下絵〜線画 を除いた、塗り〜完成の過程でかかる時間です。
新作イラストが公開されているのにギャラリーに出てこない理由
当サイトの下部にある『描いてる人&サイトの管理人』の下にある新着順には載ってるのに、
トップのイラスト一覧には表示されてない事があると思います。
実は トップのイラスト一覧に新作イラストを表示する作業、手動なんです。
なので、イラスト公開時間ぴったりに反映される訳ではありません。
許してくれたまえ( ˙ᵕ˙ 🙏)
イラストの画質が悪い!
当サイトで公開しているイラストはほぼ全て最高画質にするようにしていますが、
どうしても仕様で悪化してしまう場合があります。
そんな時、Androidの方は1度PC版を表示した後に、また元のスマホ版に戻してイラストを確認してみてください。
そうするとあら不思議!
何故か元の高画質状態で表示されます!!!⸜( ᐛ )⸝
※この裏ワザを使っても解決しない場合があります。m(_ _)m
描いてる人&サイトの管理人

↑同一人物です。↑
名前 : ひか
創作歴 : 大体16年
推し : アリサゴちゃん・ディオンド団長・ゼージス様・サルティ・アラリスママ
中学の頃に不登校になり、その頃から初めてちゃんとデジタルイラストを描くようになりました。
誹謗中傷を受けても、上手く描けなくて自分の画力の低さに絶望してもなお描き続けて今年で7年。
真の神絵師を目指して日々修行中。
👇こっちもよろしくね!👇
♢ひかの日記帳
ほぼ毎日夜8時更新!
普段の主が見れる日記ブログ。
当創作『幻想狼神伝説』のイラストとかの進行状況も確認できるよ!
♢あおまるBLOG
主のガチ創作『幻想狼神伝説』に関する記事とかなんかいろいろ載せてます。
♢あおまる大百科
白水あおまるに関するもの(キャラなど)を解説している主本人管理のwikiサイト。
♢マシュマロ
私になにか伝えたいことがある方はこちらから!
送ってくれたマシュマロは随時確認します。
あおまるBLOGにて回答を載せます。
※なんか訳あってタグ数が減って表示されちゃう時があります。気づき次第早めに対応します。m(_ _)m